練馬区の耳鼻科、江古田まえはらクリニックのよくある質問について

江古田まえはらクリニック 西武池袋線江古田駅徒歩2分
  •  文字サイズ
  • 標準
  • 大きい

  • 江古田まえはらクリニック -HOME
  • 診療内容
  • 院長紹介
  • クリニック紹介
  • よくある質問
  • 受付時間・アクセス
  • 待ち状況確認
  • アクセス

Web予約受付

まえはら整形外科クリニック

  • 鼻の病気
  • 耳の病気
  • 喉の病気
  • アレルギー/花粉症
  • めまい外来
  • 補聴器外来
  • 睡眠時無呼吸症候群

江古田まえはらクリニック-患者の気持ち

よくある質問

よくある質問について

※質問文をクリックすると、回答が表示されます。

Q 耳鼻咽喉科はどのような診療を行いますか?

A 耳鼻咽喉科は、名前の通り『耳』『鼻』『咽頭』『喉頭』に対して医療機器を用いて直接観察し、診断治療を行う科です。『くび』より上の部位で、『眼』を除く部位にお困りのことがありましたらご相談ください。もちろん『かぜ』のときは鼻水がでたり、のどへの症状がでるごともございますのでご相談下さい。

Q 予約は必要ですか?

A 予約制ではございません。 保険証や診察券を御提示いただいた後に、『受付番号券』をお渡しします。この番号券を必ずお受け取りください。待合室のディスプレイに「その時点の順番」「待ち人数」「およその待ち時間」「すでに呼ばれた番号」という情報を表示いたします。
また院外からオンラインでこのシステムにアクセスできます。携帯電話やパソコンで情報を確認することが可能です。

〇受付時間のご案内
窓口受付時間 午前9:00~ 午後14:00~
WEB受付時間 午前9:30~ 午後14:30~

WEBから順番待ちのご確認はこちら 》


Q 赤ちゃんの診療は可能ですか?

A 耳・鼻・喉のことなら年齢を問わず赤ちゃんでも診療を行っております。さらに必要により他の専門医療機関とも連携を行っております。

Q 車での通院は可能ですか?

A 当院は、専用駐車場はございません。最寄りに有料駐車場がございますので、そちらをご利用ください。電車にてご来院の際は、江古田駅(西武池袋線)が徒歩2分の距離にございます。こちらもご活用下さい。

Q 車椅子でも利用できますか? 

A 院内は、車椅子の方でもご来院頂けるよう院内は、バリアフリーとなっております。

Q 診察券を失くしてしまったのですが、受診できますか?

A 診察券がなくなっても当院にてお調べすることが可能です。ご来院の際に受付にてその旨お話ください。



ページトップ

ホーム 鼻の病気
診療案内 耳の病気
院長紹介 喉の病気
クリニック紹介 アレルギー/花粉症
よくある質問 めまい外来
受付時間・アクセス 補聴器外来
    睡眠時無呼吸症候群

〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-66-5 1F

[電話番号] 03-5988-0133

©  医療法人社団仁玲会 江古田まえはらクリニック.
匿名加工情報の作成と提供に関する公表

  • iTICKET 受診予約・混雑状況
  • HOME
  • 院長紹介
  • クリニック紹介
  • よくある質問
  • 受付時間・アクセス
  • 診療案内
    • 鼻の病気
    • 耳の病気
    • 喉の病気
    • アレルギー・花粉症
    • めまい外来
    • 補聴器外来
    • 睡眠時無呼吸症候群
  • 患者の気持ち